❶入院中の食事について(R7.4)
・2週間入院させていただきました。
お食事が気配りされ薄味でとてもおいしく食事が来るのが楽しみでした。感謝。
栄養科からの回答
当院の食事をご評価いただきありがとうございます。
大変ありがたいお言葉で、スタッフ一同のやる気もさらに上昇いたします。
今後も患者様から楽しみに思って頂けるように、献立や調理の改善に努めていきたいと思います。(R7.5.29)
❷1Fの女子トイレについて(R7.4.10)
一階、女子トイレの入室マークが赤のままです。修理御願いします。(すべての取っ手に問題有り)
手術してくださった先生はすばらしいのですが、スタッフの方の連携が取れていない事が多々見受けられました。食事のアンケートを取りに来られる時に筆記用具が用意されていないことや、希望した食事の内容が異なっていたことが見受けられました。せっかく先生が良いのに、残念です。スタッフ間の伝達方法等改善願います。
総務課資材担当者からの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
1階女子トイレの入室マークについて調査しました。
正面玄関入ってすぐの女子トイレ、向かって一番右側の扉に不具合を見つけました。
スライドラッチ(トイレの錠前)の内部の汚れにより、赤に切り替える為の歯車が回っていなかったようです。スライドラッチを開け、中の歯車の清掃を行いましたところ、現在、不具合は解消されております。
今後も快適な療養環境を確保する為努めて参りたいと存じます。(R7.6.9)
❸送迎バスの増便について(R7.4.15)
送迎バス増便のお願い。東大阪方面の時刻割りです。野崎徳洲会病院発です。
③11:00発と④13:40発の間に12:00出発便の増発をお願いします。
地域連携室からの回答
シャトルバスは昨年の8月に当該エリアの一部ダイヤ改正を行っております。こちらにつきましては過去1年間のバスの乗車率を踏まえて時刻やルート変更を行っております。
したがって、今後につきましてもエリア毎に利用状況が増える場合や患者様からの多数ご要望がございましたら改めて停車時刻の新設等を検討させていただきます。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。(R7.4.18)
❹入院時の待ち時間、看護師の勤務態度について(R7.4.17)
入院時待ち時間長すぎないか?デイルームで30分以上待った。
看護師、夜中でも大きな声で騒がしい。だらだら雑談に付き合わなければならないのか?
看護部からの回答
入院時に、長い時間お待たせして申し訳ありません。
入院時の状態観察等で時間を要すこともございますが、できるだけ早く対応できる様に改善したい所存でございます。また同じ時間帯に入院等数名ある場合に関しましては、お時間をいただく場合もございますので、ご理解の程御願い申し上げます。
看護師の大きな声での会話や雑談等につきましては、再教育・指導していきます。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
ご入院中の皆様が快適に過ごすことができますように尽力して参ります。(R7.5.30)
❶入院中の食事について(R7.4)
・2週間入院させていただきました。
お食事が気配りされ薄味でとてもおいしく食事が来るのが楽しみでした。感謝。
栄養科からの回答
当院の食事をご評価いただきありがとうございます。
大変ありがたいお言葉で、スタッフ一同のやる気もさらに上昇いたします。
今後も患者様から楽しみに思って頂けるように、献立や調理の改善に努めていきたいと思います。(R7.5.29)
❷1Fの女子トイレについて(R7.4.10)
一階、女子トイレの入室マークが赤のままです。修理御願いします。(すべての取っ手に問題有り)
手術してくださった先生はすばらしいのですが、スタッフの方の連携が取れていない事が多々見受けられました。食事のアンケートを取りに来られる時に筆記用具が用意されていないことや、希望した食事の内容が異なっていたことが見受けられました。せっかく先生が良いのに、残念です。スタッフ間の伝達方法等改善願います。
総務課資材担当者からの回答
貴重なご意見ありがとうございます。
1階女子トイレの入室マークについて調査しました。
正面玄関入ってすぐの女子トイレ、向かって一番右側の扉に不具合を見つけました。
スライドラッチ(トイレの錠前)の内部の汚れにより、赤に切り替える為の歯車が回っていなかったようです。スライドラッチを開け、中の歯車の清掃を行いましたところ、現在、不具合は解消されております。
今後も快適な療養環境を確保する為努めて参りたいと存じます。(R7.6.9)
❸送迎バスの増便について(R7.4.15)
送迎バス増便のお願い。東大阪方面の時刻割りです。野崎徳洲会病院発です。
③11:00発と④13:40発の間に12:00出発便の増発をお願いします。
地域連携室からの回答
シャトルバスは昨年の8月に当該エリアの一部ダイヤ改正を行っております。こちらにつきましては過去1年間のバスの乗車率を踏まえて時刻やルート変更を行っております。
したがって、今後につきましてもエリア毎に利用状況が増える場合や患者様からの多数ご要望がございましたら改めて停車時刻の新設等を検討させていただきます。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。(R7.4.18)
❹入院時の待ち時間、看護師の勤務態度について(R7.4.17)
入院時待ち時間長すぎないか?デイルームで30分以上待った。
看護師、夜中でも大きな声で騒がしい。だらだら雑談に付き合わなければならないのか?
看護部からの回答
入院時に、長い時間お待たせして申し訳ありません。
入院時の状態観察等で時間を要すこともございますが、できるだけ早く対応できる様に改善したい所存でございます。また同じ時間帯に入院等数名ある場合に関しましては、お時間をいただく場合もございますので、ご理解の程御願い申し上げます。
看護師の大きな声での会話や雑談等につきましては、再教育・指導していきます。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
ご入院中の皆様が快適に過ごすことができますように尽力して参ります。(R7.5.30)