6月28日(土)8:30~10:00
中川総長(プログラム責任者)の「脳波の見方」について、学びました。
外部研修中(奈良県)の研修医の先生、救急専攻医の先生たちも受講参加があり、多くの受講者に中川総長も一段と指導に熱が入りました。
前半は、てんかんの内容と脳波の種類などを座学で学び、後半は実際に患者さんの脳波台帳約20冊を一冊、一冊細かく、丁寧にわかりやすく説明して頂きました。研修医の先生、専攻医の先生たちも熱心に興味深く受講している様子が印象的でした。
中川総長レクチャー_1.jpg)
中川総長レクチャー_2.jpg)
中川総長レクチャー_3.jpg)
研修医から脳波を診る訓練ができるのは脳神経外科が強みの一つである、当院ならではの教育体制です!